台風への備えと行動
- 博 芋生
- 9月4日
- 読了時間: 1分

皆さん、こんにちは。
台風の季節、高齢者の方々がご自身で身を守るために最も重要なのは「早めの行動」です。
大牟田市においては、市ホームページで「防災ハザードマップ」を公開しています。ご自宅がどの災害(洪水・土砂災害、内水氾濫など)でどのような危険があるかを確認し、避難場所や避難経路をあらかじめ決めておきましょう。
避難勧告が流れたら、お薬手帳や常備薬を入れた非常用持ち出し袋を持って、早めに避難を始めてください。自宅にとどまる場合も、懐中電灯や食料などの備蓄を確認し、窓ガラスの飛散防止対策をしましょう。日頃からハザードマップで避難経路を確認し、近所の方と声を掛け合って助けを求められるようにしておくことも大切です。
皆さんの日常が安心な一日になるように応援しています。
熊本県南小国町 キク科タンポポ属



コメント