top of page
基 本 理 念

利用者様にとって、かけがえのない一日になるようなおもてなし
利用者様の人権を尊重し、共に生きていることを自覚し、お互いの一日が快適に、ワクワクした気持ちで生活できるような「おもてなし」に努めます。

利用者様に対しての「真心」「謙虚であること」の気持ち
利用者様及びご家族様への「真心」を忘れず、利用者様らしく過ごすことのできるよう、利用者様とケアプランセンターマリーゴールドが伴走し、常に謙虚な気持ちを忘れず、安心した生活支援に努めてまいります。

利用者様の「心の声」に傾聴し、希望に寄り添うことの大切さ
利用者様の表面的なカタチにだけ対応するのではなく、利用者様の心の奥に持っていらっしゃる「願い」に気づき、一日も早く自信をもった生活にできるよう支援してまいります。
出会えたことに感謝します
ご 挨 拶
ケアプランセンター「マリーゴールド」のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
「マリーゴールド」では、花言葉の「可憐な愛情」「勇者」「健康」という言葉の意味を大切にし、利用者の皆さま等の「生活」や「思い」に寄り添ったサポートを行ってまいります。
今後とも大牟田市、みやま市、荒尾市の各行政や医療機関様、及び介護事業所様と連携しながら、利用者様にご満足頂き愛される居宅介護支援事業所を目指し尽力して参ります。
ケアプランセンターマリーゴールドが利用者様らしく過ごして頂けるよう安心した生活支援に努めてまいります。
ケアプランセンターマリーゴールド
管理者 芋生 明美
bottom of page